鶏むね肉の塩麹焼き レシピ・作り方

鶏むね肉の塩麹焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
麹love
麹love
漬け込んで焼くだけで、しっとりジューシーになりました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏むね肉は余分な皮と油を取り除いて、そぎ切りにし、ジッパー付きの袋に塩麹と一緒に入れて揉み込む。冷蔵庫で1時間〜できれば一晩漬ける
  2. 2 鶏むね肉の表面をペーパータオルなどで軽く拭き取り、中火にしたフライパンにサラダ油を入れて表と裏を合わせて3分ほど焼く
  3. 3 火を止めてアルミホイルをかぶせて、さらに蓋をしてそのまま余熱で中まで火を通す(5分から10分ほど放置)
  4. 4 サニーレタスを敷いたお皿に盛り付けて、黒胡椒をお好みの分量でかけて出来上がり

きっかけ

お店で食べた鶏むね肉が柔らかくて美味しかったので、塩麹でやってみました

おいしくなるコツ

火加減に注意して、余熱でじっくり調理することで、しっとりジューシーに仕上がります!塩麹が染みているので、そのままで美味しいです!お好みでいろんなソースで頂いても(^^)

  • レシピID:1340033055
  • 公開日:2023/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉塩麹
麹love
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る