鶏レバーと白ネギとスライス新生姜の佃煮♪ レシピ・作り方

鶏レバーと白ネギとスライス新生姜の佃煮♪
  • 約1時間
jiru
jiru
オツマミを頂きながら鉄分補給できる一品です♪

材料(2〜3人分)

  • 鶏レバー 150〜200グラム
  • スライス生姜 20g
  • 白ネギ 1/2
  • レバーがヒタヒタなる量
  • 【調味液】
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • だしの素カツオ風味(お好みダシ) 1袋(4g)

作り方

  1. 1 鶏レバーは水洗いして、水に5~6分つけ、血抜きをします。
    ネギはぶつ切りにして、生姜はスライスします。
  2. 2 鍋に水気をきった鶏レバー・ねぎ、しょうがを入れ、ヒタヒタの水を注ぎます。
    調味液も入れます。
  3. 3 煮立ったら火を弱めて、アクを取り、煮汁がほとんどなくなるまで、
    30分以上ゆっくり煮含める。

きっかけ

鶏レバーを安く購入したので作りました。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で1週間ぐらいは保存できます。

  • レシピID:1340023643
  • 公開日:2020/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず生姜(新生姜)簡単おつまみ佃煮鶏レバー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る