そらまめ!煮ました レシピ・作り方

そらまめ!煮ました
  • 約30分
  • 500円前後
いとゆふ
いとゆふ
色はきれいな緑にはなりませんが味はいいです

材料(2人分)

  • 空豆(皮をむいて) 120g
  • 小匙1
  • 砂糖 小匙1
  • 薄口醤油 小匙2
  • みりん 小匙2分の1
  • だしのもと(昆布・かつお) 適宜

作り方

  1. 1 空豆は鞘から出しておはぐろのところに切り目を入れます
    鍋に入れてかぶるぐらいの水を入れだしの素とすべての調味料を入れて蓋をして強火で煮吹いたら中火にして10分位分煮ます
  2. 2 しばらく味をしゅませて出来上がりです

きっかけ

塩茹でもいいですが煮ても美味しいです 季節になると必ず煮ます

おいしくなるコツ

煮てすぐよりしばらく置くほうが美味しいです

  • レシピID:1340001650
  • 公開日:2011/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
そら豆
料理名
空豆の煮物
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • an8eni-p
    an8eni-p
    2015/05/23 03:15
    そらまめ!煮ました
    紫空豆で。おいしく出来ました
  • Cherry2005
    Cherry2005
    2014/06/03 19:53
    そらまめ!煮ました
    そら豆大好きなんですが、久しぶりだったので分量がわからず…参考にさせていただきました!
    美味しく出来ました♡
    ご馳走さま☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る