鯛のおすまし レシピ・作り方

鯛のおすまし
  • 約10分
  • 300円前後
食治家(しょくじや)
食治家(しょくじや)
定番の鯛おすまし。
早朝や夜遅くにもいただけるシンプルでおいしい汁物です。

材料(2人分)

  • 鯛(刺し身用の切り身) 2人分
  • 三つ葉(2cmに切る) ひとつまみ
  • ★醤油 小2
  • ★料理酒 小1
  • ★塩 少々
  • ★昆布出汁 200cc
  • ★水 200cc

作り方

  1. 1 鍋に★を入れあたためる。
  2. 2 鍋肌がフツフツと沸いたら
    鯛を入れ火を通す。

    ※鯛を加えたら弱火にしてください。
  3. 3 火をとめ三つ葉を加えたら完成。

    ■写真は一人前

きっかけ

おすましが食べたくなったので。

おいしくなるコツ

鯛を強火で煮ないこと。身がしまってパサパサになってしまいます。

  • レシピID:1330048878
  • 公開日:2021/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
時短 優しい お吸い物 魚料理
食治家(しょくじや)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る