三つ葉とえのきのお焼き レシピ・作り方

三つ葉とえのきのお焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ねこばっか
ねこばっか
お得食材で節約メニュー♪

材料(3人分)

  • 三つ葉 一束
  • えのき 1/2株
  • ★コーンスターチ 10g
  • ★薄力粉 20g
  • ★玉子 1個
  • ★塩コショウ 少々
  • ★水 30cc
  • ラード 小さじ1
  • ソース 大さじ1
  • マヨネーズ 小さじ1
  • 鰹節 一つまみ

作り方

  1. 1 えのきと三つ葉は1㎝の長さにカットする。
    えのきと三つ葉に★をいれてよく混ぜる。
  2. 2 フライパンにラードを入れて中火にかけて溶かす。
    生地を流し込み、焦げ目がつくまで焼き、ひっくり返して3分焼く。
  3. 3 食べやすい大きさに生地をカットし、ソース、マヨネーズ、鰹節をかけて完成。

きっかけ

三つ葉を子供に食べやすいメニューにアレンジしました。

おいしくなるコツ

三つ葉もえのきも噛み切りにくい食材なので少し小さめにカットするのがお勧めです。

  • レシピID:1330045987
  • 公開日:2021/03/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのきかつお節(鰹節)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る