名古屋めし!どて煮込み レシピ・作り方

名古屋めし!どて煮込み
  • 1時間以上
  • 500円前後
ねこばっか
ねこばっか
甘い味噌味のどて煮込みは愛知のソウルフード!おつまみにもおかずにもなります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もつは3回茹でこぼし、きれいな水で洗う。
    ゴボウは1センチの厚みで斜めにきり、水に5分以上さらす。
    こんにゃくは一口大にカットし、下茹でする。
    茹で卵はむいておく。
  2. 2 圧力鍋に茹で卵以外の具材をいれ、酒、砂糖、浸る程度の水をいれる。
    10分加圧する。
  3. 3 圧力が下がったら、味噌をいれる。
    茹で汁で溶かしてから入れると上手く混ざります。
  4. 4 茹で卵を加えて、好みの濃度まで煮詰める。

きっかけ

おいしいどて煮込みをたっぷり食べたかったから作りました。

おいしくなるコツ

下準備を丁寧に行うことで、お店のようなどて煮込みになります。

  • レシピID:1330035432
  • 公開日:2020/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もつ煮込み
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る