大根と大根の葉わかめの味噌汁 レシピ・作り方

大根と大根の葉わかめの味噌汁
  • 約15分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
大根の葉は栄養たっぷりなので、茹でて青みに使うといいです。シャキシャキで美味しいですよ。

材料(3人分)

  • 大根 100g
  • 大根の葉(栃木県産) 50g
  • カットわかめ 3g
  • 3カップ
  • だしの素 小さじ1.5
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 大根は千切りにする

    大根に葉は茹でて小口に切る
  2. 2 鍋に水と大根を入れ、柔らかくなるまで煮る
  3. 3 わかめを入れ、だしの素と味噌を溶き入れる

    ワカメが十分戻ったら、大根の葉を加え、さっと混ぜて出来上がり。

きっかけ

あるもので。

  • レシピID:1330012437
  • 公開日:2015/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の味噌汁
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/02/07 23:33
    大根と大根の葉わかめの味噌汁
    大根の甘みと葉のシャキシャキした食感が良く美味しかったです(*^-^*)
    ご馳走様でした♪
  • k.キッチン
    k.キッチン
    2020/03/21 14:21
    大根と大根の葉わかめの味噌汁
    葉付き大根が安かったので作りました。
  • はるっちじゅんじ
    はるっちじゅんじ
    2016/03/21 20:52
    大根と大根の葉わかめの味噌汁
    大根の葉がシャキシャキ、美味しかったです。
    ご馳走様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る