豆腐としめじ三つ葉のお吸い物 レシピ・作り方

豆腐としめじ三つ葉のお吸い物
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
三つ葉の香りがよいです。

材料(3人分)

  • 豆腐 100g
  • しめじ 50g
  • みつば 10g
  • 600cc
  • だしの素 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1 豆腐は1㎝角のさいの目に切る。

    しめじは石づきをとり、手でほぐす。

    三つ葉は4~5センチの長さに切る。
  2. 2 鍋に水、だしの素を入れて火にかけ、出汁があたたまったら、豆腐しめじを加えて、サッと煮る。
  3. 3 塩、しょうゆで味付けし、火をとめ、お椀に盛り、三つ葉を散らして出来上がり。

きっかけ

ある材料で作りました。

  • レシピID:1330004972
  • 公開日:2012/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • oppeke22
    oppeke22
    2020/10/26 15:18
    豆腐としめじ三つ葉のお吸い物
    三つ葉の香り漂い~とっても美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る