もやしとミョウガと絹豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

もやしとミョウガと絹豆腐の味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ミルク白うさぎ
ミルク白うさぎ
フワフワの絹豆腐を使って、みょうが風味のお味噌汁をつくりました。
シャキシャキもやし、ミョウガで食感アップ!

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 もやしは、時間があればヒゲ根を取っておく。
    サッと水洗いして水気を切っておく。
    ミョウガは縦半分に切って、縦に3mm位の薄切り。
  2. 2 鍋に、ほんだし、生姜パウダー、ミョウガを入れて火にかける。
    煮立って2~3分位他経ったら、サイコロ状に切った豆腐を入れてひと煮立ち。
  3. 3 次にもやしを入れてひと煮立煮させて火を止める。
    味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせたら出来上がり。

きっかけ

フワフワの絹豆腐を使って、みょうが風味のお味噌汁をつくりました。 シャキシャキもやしとシャキシャキみょうがで食感アップ!

おいしくなるコツ

豆腐、もやしは、サッと火を通すくらいで十分です。煮過ぎに注意しましょう。 今回は、残っていた白菜も、刻んで少し入れてあります。

  • レシピID:1330003588
  • 公開日:2012/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
定番 和食 健康にいい 朝食
料理名
味噌汁
ミルク白うさぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る