牡蠣とベーコンおこわ レシピ・作り方

牡蠣とベーコンおこわ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
もんちゃ☆パパ
もんちゃ☆パパ
冷めても美味しいので、お弁当用のおにぎりに良いですよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もち米を磨いで半日程度水に浸しておく。
  2. 2 弱火で熱したフライパンにバターを入れ、溶けたら中火にして
    ニンニクのみじん切りを入れる。
  3. 3 ニンニクの香りがたって来たら、水洗いした牡蠣を入れ、軽く塩・コショウをして、火を通す程度に炒める。
  4. 4 牡蠣醤油・酒・みりん・オイスターソースを入れて、蓋をして2分程度蒸す。
  5. 5 冷めるのを待って、煮汁ごと炊飯器のお釜に移し、水を切ったもち米を入れ、規定の水量になるまで、水を加える。
  6. 6 フライパンを熱し、細切りにしたベーコンを炒め、お釜の中に加え、軽く混ぜ合わせ、炊飯器のスイッチを入れる。
    炊きあがって完成。

きっかけ

最近、コンビニのおこわにはまって、自分でも何か出来ないかと・・・。

おいしくなるコツ

かき醤油は、広島ではメジャーなだし醤油。 なければ、だし醤油かめんつゆでの代用が可能ではないかと。

  • レシピID:1330003458
  • 公開日:2012/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
料理名
おこわ
もんちゃ☆パパ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る