電子レンジでおでん レシピ・作り方

電子レンジでおでん
  • 約1時間
  • 500円前後
hana 41
hana 41
火を使いたくない時におすすめ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむいて1cm幅の輪切りにする。耐熱容器に大根、水(分量外)200ccを入れ、ラップをして600Wのレンジで6分程加熱し、水気を切る。
  2. 2 ちくわは半分に切る。こんにゃくは水気を切り、食べやすい大きさに切る。
    里芋は皮をむく。大きいときは半分に切る。
  3. 3 耐熱容器に☆を入れて混ぜ、大根、さといも、ちくわ、こんにゃくを加えてラップをする。600Wのレンジで10分程加熱する。
  4. 4 そこにゆで卵とウインナーソーセージを加え、さらにレンジで10分加熱する。

きっかけ

レンジにお任せするとほかの調理ができるので便利。

おいしくなるコツ

時間があるときは4の後に1時間ほど冷ましたからも一度温めると味が染みます。

  • レシピID:1320022819
  • 公開日:2023/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る