ほうれん草のソテーとスイスチャードと水菜のサラダ レシピ・作り方

ほうれん草のソテーとスイスチャードと水菜のサラダ
  • 約15分
  • 300円前後
水玉模様
水玉模様
熊本県阿蘇市のふるさと納税返礼品を使って作りました。

材料(2~3人分)

  • ほうれん草 1/3袋
  • バター 3g
  • チューブのニンニク 5㎜くらい
  • 味塩こしょう 2ふり
  • 醤油 小1/2
  • スイスチャード 3枚
  • 水菜 1/3株
  • もへじの「サラダの旨たれ」 大1

作り方

  1. 1 ほうれん草は茹でてあく抜きをして3cm幅くらいに切る。
  2. 2 フライパンにバター、ニンニクを入れてほうれん草を炒める。
  3. 3 味塩こしょう、醤油で味付けする。
  4. 4 スイスチャードをざく切り、水菜を3cm幅に切る。
  5. 5 ほうれん草のソテー、スイスチャード、水菜を盛り付け、お好みでもへじの「サラダの旨たれ」をかける。

きっかけ

熊本県阿蘇市のふるさと納税で立派なほうれん草をもらったので、作りました。

  • レシピID:1320015565
  • 公開日:2020/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草水菜サラダ水菜
水玉模様
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る