とうがんと豚小間切れ肉のとろーりあんかけスープ♪ レシピ・作り方

とうがんと豚小間切れ肉のとろーりあんかけスープ♪
  • 約30分
  • 500円前後
yomogimotir
yomogimotir
とうがんを使ってあったかいあんかけスープを作ってみました☆
寒い日にぴったり、体が温まります♪

材料(4人分)

  • とうがん 1/4個
  • 豚小間切れ肉 100g
  • えのき 1/2パック
  • 大根葉 10センチ分
  • 水 1.2リットル
  • ウエィパー 小さじ2
  • 醤油 大さじ1
  • 大さじ1
  • 七味 一振り
  • ごま油 大さじ1
  • しょうが ひとかけ
  • 水溶き片栗粉 水と片栗粉 大さじ1ずつ

作り方

  1. 1 とうがんは皮をむき、種とワタをとって一口大の大きさに切っておく。
  2. 2 豚小間切れ肉と大根葉は食べやすい大きさに切り、えのきは手でほぐしておく。
    しょうがは千切りにしておく。
  3. 3 大き目の鍋にごま油をひき、とうがんを炒める。
    大体火が通ったらしょうがと豚肉を入れ炒める。
  4. 4 鍋に水を入れ沸騰直前まで加熱する。えのきと大根葉、調味料を入れて煮込む。
    とうがんがとろとろに柔らかくなったら水溶き片栗粉を回しいれ一煮立ちさせてできあがり☆

きっかけ

とうがんが食べたくなったので。

おいしくなるコツ

とうがんはとろとろになるまで煮込んでください。 炒める際によく炒めて火を通しておくと、早くとろとろになります。 水溶き片栗粉を入れた後は粉気を飛ばすため、しっかり煮切ってください。

  • レシピID:1320010397
  • 公開日:2016/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とうがん(冬瓜)
料理名
とうがんのとろとろあんかけスープ
yomogimotir
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る