ご飯に合う!人参とちくわのきんぴら。 レシピ・作り方

ご飯に合う!人参とちくわのきんぴら。
  • 約15分
エリーズ☆レシピ
エリーズ☆レシピ
こってり味☆冷めてもおいしいお役立ち副菜です。
お弁当のおかずにも◯!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 人参は皮を剥き、細めの拍子切りにします。
    竹輪は1本を横半分にカットして、それをさらに縦に切り薄めの拍子切りにします。
    ピーマンも種を除き細切りにします。
  2. 2 フライパンに胡麻油を入れ中火にかけ、人参を入れ2、3分焦がさぬように炒めます。
    それからちくわを入れ1分ほど炒めてからピーマンを加えます。
    (写真はレシピの2分の1量です)
  3. 3 ●の調味料を加え入れ強火で水分を飛ばすように2分ほど炒め合わせたら火を止めます。
    炒りごまを加え混ぜたら出来あがり。
    ピリ辛にしたい場合は一味唐辛子をふります。

きっかけ

人参をたっぷり食べるために、ちくわ入りきんぴらを考案してみました。

  • レシピID:1320008843
  • 公開日:2016/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちくわにんじんピーマン
エリーズ☆レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る