おうちハンバーグとスパゲッティも一緒に♪ レシピ・作り方

おうちハンバーグとスパゲッティも一緒に♪
さやか8181
さやか8181
フライパン一つでハンバーグとソース作り、付け合わせのパスタをソースを活かして作ります。

材料(2人分)

  • 合挽き肉 200g
  • 玉ねぎ 小1個
  • 塩コショウ 少々
  • 冷凍食パン(すりおろし) 大さじ3程
  • 牛乳 大さじ1.5~2
  • 1/2個
  • スライスチーズ 適量
  • *******************
  • ●ケチャップ 大さじ2
  • ●中濃ソース 大さじ3
  • ●砂糖 小さじ1強
  • ●レモン汁 少々
  • 白ワイン 大さじ2
  • ********************
  • スパゲッティ 100g
  • ★ケチャップ 大さじ2~3
  • ★オリーブオイル 小さじ1
  • ★コンソメ(粒状) 小さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 乾燥バジルやパセリなどお好みのスパイス 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにオリーブオイルを敷き、中火で塩コショウして炒める。
    玉ねぎの色が透き通ったら、火を止め冷めるまで放置。
  2. 2 ボウル又はナイロン袋に、冷凍食パンをすりおろし、牛乳を加え浸す。
    ※牛乳は入れ過ぎないように注意。
  3. 3 玉ねぎが冷めたら、②に加え合いびき肉、卵も加えてこねる。
    ハンバーグの形を作る。

    スパゲッティを茹でる。早めに茹で上がったら、さっと流水にさらして水を切っておく。
  4. 4 フライパンに油(分量外)を敷き、中火でハンバーグを焼く。片面焦げ目が付いたら、ひっくり返して弱火にし5分程火を通す。
    ※ハンバーグの厚さによって時間を調節する。
  5. 5 フタを開けて、ハンバーグに火が通ってたら、チーズをのせて再びフタを30秒ほどして加熱する。
    お皿にとる。
  6. 6 《ソースをつくる》
    フライパンは弱めの火で、白ワインから入れ●を加え、少し煮詰めソースをつくる。
    フライパンにソースをちょっと残して、器にとる。
  7. 7 《パスタをつくる》
    ソースの少し残ったフライパンに、★とスパゲッティを入れ、よく絡めてから火をつける。塩コショウで味を整え、温まったら出来上がり。

きっかけ

うちの定番です。

おいしくなるコツ

スパゲッティは茹切りしたまま時間が経つと、くっついてソースを絡めにくくなりますので工夫を! ハンバーグにのせるチーズは、フライパンに溶け出ないように小さ目に切って、のせると良いと思います。

  • レシピID:1320005577
  • 公開日:2013/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ パスタ 簡単 子供
さやか8181
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る