チーズなしのとろとろ豆乳グラタン レシピ・作り方

チーズなしのとろとろ豆乳グラタン
  • 約30分
  • 300円前後
ちひろ 薬膳レシピ
ちひろ 薬膳レシピ
豆乳のホワイトソースで、卵なし、乳製品なしのレシピで作りました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎの皮を向いて、くし切りにする。
  2. 2 ニンジンの皮をむいて、いちょう切りにする。
  3. 3 じゃがいもの皮をむいて、1センチ角のブロックにきる。
  4. 4 ほうれん草の根を5mm切って、切れ目に十字型に切り込みを入れる。流水で良く洗う。
  5. 5 鍋にお湯をたっぷり沸かして、ほうれん草を入れて根っこが柔らかくなるまで茹でて、取り出す。
  6. 6 5を流水で洗い、水をしぼって、3センチの幅に切る。
  7. 7 鶏肉を2センチ角に切る。
  8. 8 鍋にオリーブ油を入れて、中火にし、1~3、7を入れて、150mlの水を加えて全体に火が通るまで煮詰める。
  9. 9 8に、豆乳と6、コンソメスープの素、塩コショウを入れて良くかき混ぜる。
  10. 10 9を弱火にして、米粉を入れてとろみをつける。
  11. 11 10をグラタン皿に二つに分けいれる。
  12. 12 200度に余熱したオーブンに、11を入れて8分焼く。
  13. 13 12を手袋をしてやけどしないように取り出して、グラタン皿を耐熱性の平皿に乗せて、乾燥パセリを振りかけたら完成。

きっかけ

アレルギー対応レシピを作りたかったから。

おいしくなるコツ

ほうれん草の下茹での際に水で良く洗いシュウ酸を洗い流すこと、またとろみをつける際に、米粉をあらかじめ水に溶いておくとだまにならずに滑らかなホワイトソースが出来ます。

  • レシピID:1310023015
  • 公開日:2022/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉その他のグラタン豆乳ホワイトソースほうれん草
ちひろ 薬膳レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る