焼小龍包風に焼く餃子 レシピ・作り方

焼小龍包風に焼く餃子
  • 約30分
  • 300円前後
mirodcase
mirodcase
かりっと焼けた小龍包が最近ブームですね。家庭でも餃子でこの味が出せるかも。

材料(2人分)

  • 豚肉のひき肉 200g
  • キャベツ微塵切り 葉3枚
  • 白ねぎ微塵切り 15cm程度
  • にんにく摩り下ろし 1片
  • 生姜摩り下ろし にんにく同量
  • 小さじ2分の1
  • 醤油 大さじ1
  • 餃子の皮 20枚程度
  • ごま油 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 適量
  • 万能葱 少々
  • ごま 少々

作り方

  1. 1 ボールにひき肉、キャベツ、白葱、にんにく、生姜、塩、醤油、ごま油(大さじ半分)を入れ、粘りが出るまで練る。
  2. 2 市販の餃子の皮に1を包む。
    フライパンにサラダ油を入れ十分に加熱。餃子を並べて、中火にして水を餃子の3分の1程度入れて、蓋をする。
  3. 3 水がほとんどなくなったら、焦げ目をチェック。焦げ目が付いているようだったら、フライパン全体にごま油を広げる。
  4. 4 ごま油を入れて1,2分で火を止める。餃子の焦げ目がカリッとなったのを確認する。仕上げに万能葱、ごまを全体に掛けて完成!

きっかけ

焼小龍包風に餃子を焼いてみようかとふと思い、普段の餃子をワンランクアップ!

おいしくなるコツ

仕上げのごま油の量は焼く量、フライパンの大きさで加減してください。市販の出来合いの餃子でも美味しく焼けます。

  • レシピID:1310000195
  • 公開日:2011/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉その他の餃子
関連キーワード
餃子の皮 小龍包 ごま油 餃子
料理名
焼き餃子
mirodcase
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る