チーズ入り☆白菜とはんぺんのふわふわ焼き レシピ・作り方

チーズ入り☆白菜とはんぺんのふわふわ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
白菜の食感が良くはんぺんがふわふわ♪
はんぺんとチーズの塩分もあり美味しいです。
お弁当のおかずにも。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 白菜は1センチ角に切り塩揉みして5分程おく。水で洗い流し水気を絞る。
    (塩分が気にならない場合は、洗わず水気を絞るだけでOK)
    はんぺんは袋ごと揉んで細かく潰す。
  2. 2 ボウルに1とチーズを入れて混ぜる。
  3. 3 6つ位(お好みの数)に分けて成形する。
  4. 4 フライパンにごま油を熱し、両面焼き色がつくまで2分位ずつ焼いて完成。

きっかけ

白菜キャンペーン。 お買い得だったはんぺんと合わせて作りました。

おいしくなるコツ

焼く時間は様子をみて調整して下さい。

  • レシピID:1300037408
  • 公開日:2023/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜昼食の献立(昼ごはん)お弁当のおかず全般はんぺん
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あんにゃーしゃー
    あんにゃーしゃー
    2023/12/07 20:41
    チーズ入り☆白菜とはんぺんのふわふわ焼き
    ズボラして小さく成形せず、丸々焼いてみました(^^; 両面焼く時裏返すのが大変でしたが、美味しかったです!今度はちゃんと成形して作ります!
  • \み/
    \み/
    2023/02/23 14:46
    チーズ入り☆白菜とはんぺんのふわふわ焼き
    はんぺん使ってあと一品!でレシピお借りしました 材料をあるもので代用して(白菜→ほうれん草、チーズ→粉チーズ)作りましたがしっかり美味しく簡単にできました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る