ひじきの炒め煮 レシピ・作り方

ひじきの炒め煮
  • 約30分
  • 100円以下
かぁびぃ
かぁびぃ
ご飯が進むような味付けに
なっています♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 材料
  2. 2 人参は千切りにする。
    ひじきは15分ほど水に浸けて戻し、ザルにあげて
    水気を切っておく。
    油揚げは、半分に切って短冊切りにする。
  3. 3 鍋に水を入れ、煮干しを入れて10分ほどつけておく。
    10分たったら、鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火で10分ほど煮て火を止める。
    いりこを出す。
  4. 4 枝豆は耐熱皿に入れ、ラップをし1分ほど加熱する。
  5. 5 油揚げはお湯をかけてしぼっておく。
  6. 6 鍋に油を熱し、人参、ひじき、油揚げを炒め、だし汁を入れて火にかける。
  7. 7 砂糖を入れ混ぜ、しょうゆを入れて混ぜてから、水分が少し残る程度まで火にかける。
    枝豆を加えて混ぜて、盛り付けたら完成♪

きっかけ

夕飯の副菜として作りました。

おいしくなるコツ

枝豆が入っているので、 彩りがいいですよ♪

  • レシピID:1300034517
  • 公開日:2021/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)枝豆ひじき
かぁびぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る