市販のベーグルで作るテリヤキチキンベーグルサンド レシピ・作り方
材料(2人分)
作り方
-
1
ベーグルを横半分にカットする。
-
2
カットした面を上にして天板に並べ、オーブントースターで2〜3分焼く。
-
3
レタスはベーグルの大きさに合わせてちぎり、冷水につけておく。
-
4
鶏もも肉を広げ、はみ出した余分な皮や筋を取り除いたら、大きめの1口大にカットする。
-
5
カットした鶏もも肉にしお・こしょうを軽く振り、全体に馴染ませる。その上に薄力粉をまぶし、全体に馴染ませる。
-
6
サラダ油をひいたフライパンを中火で温め、皮を下にして鶏もも肉を焼いていく。皮が香ばしく焼けたら裏返して1〜2分程度焼く。
-
7
鶏もも肉を取り出し、余分な油をペーパータオルで拭き取る。しょうゆ、砂糖、料理酒、みりんを入れて弱めの中火にかけて沸騰させる。
-
8
そこに焼いた鶏もも肉を入れて、タレを絡めながら1分程度焼く。タレに少しとろみがついたくらいで火を止めたらテリヤキチキンの完成。
-
9
ベーグルの上にレタスを置く。お好みで量は調節する。
-
10
その上にマヨネーズをかける。
-
11
さらにその上に先程焼いたテリヤキチキンを並べ、タレをかける。
-
12
最後に上半分のベーグルでサンドする。上から軽く押さえつけて形を整える。
-
13
盛り付けたらテリヤキチキンベーグルサンドの完成!
きっかけ
子どもの頃に初めて食べたベーグルサンドがテリヤキチキンが入ったもので、コストコで大きなベーグルが売られているのを目にした時にその時の美味しかった思い出がよみがえってきたことがきっかけで、自分自身で再現してみました^_^
おいしくなるコツ
ベーグルは軽くトーストすることで、食感や風味が良くなります! レタスを冷水につけておくことで、よりシャキシャキ感が出て美味しくなります! 鶏もも肉に薄力粉をまぶして焼くことで、薄い衣ができ、テリヤキ味のタレの絡みが良くなります!
- レシピID:1300031516
- 公開日:2021/03/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
材料はベーグル、鶏もも肉、レタスとご家庭の調味料だけです!