白菜と茹で卵のうどん レシピ・作り方

白菜と茹で卵のうどん
  • 約15分
はじゃじゃ
はじゃじゃ
温かいうどんで体が温まります。

材料(1人分)

  • 茹でうどん 1玉
  • 白菜 1枚 70g
  • 茹で卵 1個
  • 〇水 150cc
  • 〇かつおだしの素 小1/4
  • 〇醤油 小1
  • 〇みりん 小1
  • 〇酒 小1
  • いりごま 小1/2

作り方

  1. 1 鍋に〇を入れて蓋をして火にかける。
  2. 2 白菜は1センチ幅に切る。
    茹で卵は半分に切る。
  3. 3 煮立ったら白菜を加え軟らかくなるまで煮る。
  4. 4 うどんは耐熱器に入れて、800Wのレンジで1分半位加熱。
  5. 5 4のうどんに3をかける。
    茹で卵をのせてごまをかけたら完成。

きっかけ

温かいうどんが食べたくて、あるもので作りました。

  • レシピID:1300024062
  • 公開日:2019/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんその他のだしゆで卵白菜
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ひかりん★
    ひかりん★
    2023/03/05 02:15
    白菜と茹で卵のうどん
    ゆで卵がないのですが、スープが美味しくできました★
    ご馳走さま(*ˊ˘ˋ*)
  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2022/03/31 14:50
    白菜と茹で卵のうどん
    はじゃじゃさん、こんにちは♪まだ肌寒い日もあって、あたたかいうどんがホッとしますね♪とっても美味しくいただきました♪レシピありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る