*鯵のたたき* レシピ・作り方
材料(1人分)
- 鯵 1 尾
- 生姜すりおろし 小さじ 1/4
- 醤油 小さじ 1~
- よく研いだ包丁 1 本
作り方
- 1 鯵はサッと水で流し洗いします。しっぽ近くのゲジゲジした部分をしっぽ側から包丁を寝かせて引きながら切り捨てます。
- 2 腹ヒレのわきから包丁を入れ、頭を落とします。
- 3 背側から中骨に包丁が軽く当たるように包丁を入れます。
- 4 2枚になりました。
- 5 ひっくり返して包丁を中骨に当てながら切ります。
- 6 3枚になりました。
- 7 腹部分の骨を削ぐように切り捨てます。
-
8
このように。
中骨は捨てます。 -
9
皮を引きます。
まず、皮を下にし、指で皮を押さえ、包丁を身と皮の間に入れます。 - 10 皮は指で押さえたまま、引きながら身をはがします。
-
11
このように薄皮だけ取れます。
骨を丁寧に抜きます。 - 12 8ミリ程度の幅で切ります。
- 13 生姜を擦ります。
-
14
お皿に盛り付け、生姜
を添え、醤油で召し上がれ☆
きっかけ
鯵が安かったので作りました。確か、このような工程だった気がします。鯵をおろすテストがあって、毎日毎日家族にはタタキを食べてもらった思い出があります。本当はギッチョなので写真が参考にならず、すみません(>_<)
おいしくなるコツ
なるべく手早くおろすと鯵が痛まずに済みます。 アジフライも工程6までおろせばできますよ。
- レシピID:1300011550
- 公開日:2015/07/09
関連情報
- カテゴリ
- あじ
- 料理名
- 鯵のたたき
レポートを送る
3 件