*うぐいすもち* レシピ・作り方

材料(5人分)
- 白玉粉 25 g
- 砂糖 40 g
- 水 50 cc
- 水あめ 5 g
- あんこ(市販) 大さじ 5
- うぐいすきな粉 大さじ 3程
作り方
-
1
耐熱ボウルやシリコンスチーマーを使います。
白玉粉と水をダマのないように混ぜ合わせます。 -
2
砂糖を加え丁寧に混ぜます。
-
3
レンジに1分かけ、まぜます。液状なので取り出しには注意してください。
もう一度レンジに2分かけます。 -
4
2分の内の、1分経ったら様子をみて混ぜ、残りレンジにかけ、混ぜます。
-
5
水あめを加えます。
-
6
20秒レンジにかけ、混ぜ合わせます。
生地できあがりです。 -
7
パットにうぐいすきな粉を敷きます。
-
8
出来上がった求肥生地を流し入れます。
-
9
半分に折り、粗熱を取ります。
-
10
5等分します。
-
11
あんこを1個に付き大さじ1で丸めます。
-
12
求肥生地の上にあん玉を乗せます。
-
13
包んで出来上がり☆
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- うぐいすもち

はい 山田です
外食も自作も好きな山田です。
このレシピは我が子が大人になった時に使えたらいいな!と思い投稿している我が家の味です。
調理師免許持っています。
※お願いと注意事項※
楽天レシピの禁止事項をよく読んで守るようにお願いいたします。
重複投稿は承認しませんのでご注意ください。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)