卵と大根の煮物★ レシピ・作り方

卵と大根の煮物★
  • 約30分
  • 300円前後
ひまわり⭐︎
ひまわり⭐︎
大根の煮物だけでもおいしいけど、卵を入れるとボリュームも出て◯

材料(副菜2〜3人分)

  • 2〜3個
  • 大根 200gくらい
  • 水(下茹で用) 適量
  • ★しょうゆ 大さじ2
  • ★酒 大さじ2
  • ★みりん 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1〜1.5
  • ★ほんだし 小さじ1
  • ★水 200ml

作り方

  1. 1 大根の皮をむいて、半月切りにする。
  2. 2 お鍋に①と卵とかぶるくらいのお水を入れ、沸騰させる。沸騰したら7〜8分程、中火で茹でる。(大根の下茹でとゆでたまごを同時に作る)
  3. 3 茹でおわったら、お湯を流し、水気をきる。卵は殻を剥く。
  4. 4 お鍋に大根とゆでたまご、★を入れ火にかける。沸騰したら、落とし蓋をして中火で10分程煮込む。

きっかけ

煮卵が好きなので、大根とあわせました!

おいしくなるコツ

④の工程の時に大根は上下ひっくり返しながら、卵も動かしてあげるとまんべんなく味がつきやすいです★ 作った後冷ましてあげると味が染み込みます♪

  • レシピID:1290038202
  • 公開日:2021/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物煮卵夕食の献立(晩御飯)大根
ひまわり⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る