【低糖質副菜】イカとチンゲン菜の中華炒め♫ レシピ・作り方

【低糖質副菜】イカとチンゲン菜の中華炒め♫
  • 5分以内
  • 300円前後
maki☆miki
maki☆miki
さっと炒めるだけの副菜です♫
あと一品欲しい時にオススメです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 にんにく、しょうが→すりおろす。
    パプリカ→1cm角に切る
  2. 2 乾燥きくらげは水で戻す。
  3. 3 チンゲン菜は洗って2cm幅に切る。
  4. 4 ビニール袋にイカと☆を揉み込んで10分くらい置く。
  5. 5 フライパンにごま油を入れて、イカとチンゲン菜の茎の部分、きくらげをいれて炒める。
  6. 6 イカに火が通ったら、チンゲンの葉、パプリカをいれて炒める。
  7. 7 葉がしんなりしたら、塩こしょうで味を整えて器に盛って出来上がり♫

きっかけ

あと一品欲しくて、あまり物を合わせました☆

  • レシピID:1290029694
  • 公開日:2020/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般フライパンだけでおつまみ糖質制限・低糖質
maki☆miki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2020/12/14 00:24
    【低糖質副菜】イカとチンゲン菜の中華炒め♫
    ゲソですが美味しかったです!ありがとうございました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る