電子レンジで八つ橋 レシピ・作り方

電子レンジで八つ橋
  • 5分以内
  • 100円以下
結后
結后
時短で八つ橋が作れます。

材料(一人分人分)

  • だんご粉 大さじ10
  • 5CCくらい
  • グレープシードオイル ひまわり油 大さじ1
  • 抹茶クリーム 大さじ2

作り方

  1. 1 だんご粉に水を入れよく混ぜる。
    (クレープ生地のようなさらっとした滑らかな液状になるように。)
  2. 2 大きめのお皿に油をまんべんなく塗り、スプーンで円形に薄く生地を広げ2個~3個分作る。
  3. 3 電子レンジで1分加熱する。
  4. 4 あら熱がとれたら、抹茶クリームを乗せて半分に折り重ねる。
  5. 5

きっかけ

美味しい抹茶クリームを見つけたので和菓子でも簡単な八つ橋を作りました

おいしくなるコツ

抹茶クリーム以外に普通のこし餡でも

  • レシピID:1290016749
  • 公開日:2016/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
和菓子 八つ橋 抹茶 簡単お菓子
結后
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る