大豆の煮物 レシピ・作り方

大豆の煮物
  • 1時間以上
  • 300円前後
NZ0306
NZ0306
大豆たっぷり!材料はあるものでOK、みんなが好きな甘めの味付けです。

材料(10人分)

  • 乾燥大豆 1カップ
  • にんじん 中2本
  • 乾燥しいたけ 3つ
  • 切干し大根 ふたつかみ
  • だし昆布(だし使用済) 20cm
  • しょうゆ 大さじ2
  • 酒、みりん 各40cc
  • 砂糖 大さじ3〜4

作り方

  1. 1 大豆は水煮にしておく。にんじんは大豆と同じくらいのさいの目切りにする。
  2. 2 昆布は細切り、しいたけと切干し大根は水で戻して薄切りに。戻し汁はとっておく。
  3. 3 鍋に①②全てを入れて、ひたひたより2cm程度上まで水(②の戻し汁も)を入れて中火にかける。
  4. 4 あくがでるので、取り除く。終わったら、調味料を砂糖以外入れて水が具材ひたひたのあたりになるまで中弱火まで煮詰める。
  5. 5 砂糖を大さじ3くらい加えてよく混ぜたら、火を止めて味を染み込ませる。1時間くらい置いて味見し、好みで砂糖を加えて調整する。

きっかけ

実家の味ですが今あるもので作るためにレシピを見直しました。

おいしくなるコツ

砂糖は多いかなとおもうくらいがちょうどいいです、お好みの味でどうぞ!

  • レシピID:1290011298
  • 公開日:2014/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
大豆の煮物
NZ0306
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る