いかのわた炒め レシピ・作り方

いかのわた炒め
  • 約15分
  • 100円以下
りちゅ0903
りちゅ0903
新鮮ないかを使って作る、わた炒め☆とっても美味しいです!!塩からが苦手な私でも食べられます♪

材料(2人分)

  • いかゲソ 2杯分
  • いかわた 2杯分
  • 少々

作り方

  1. 1 いかは、わたを綺麗にとりお皿などに移しておきます。げそ部分(今回は耳と足部分)は一口大に切ります。いかに塩をしておきます。
  2. 2 フライパンに油をすこしひいて、温めてからいかを入れます。色が変わってきたら、わたをそのまま入れます。わたを潰しながらいかに絡めていきます。
  3. 3 わたが全て潰れて全体に混ざったらOKです。

きっかけ

いかの季節なので♪

おいしくなるコツ

今回は、わたつきの安いげそ部分だけが売っていたのでそれを使いましたが、いかを1杯丸ごと買ってきてもOKです☆胴体部分を一緒に炒めてもOKです☆その場合は、わたが少し薄くなりますが、それはそれで美味しいです。必ず、新鮮ないかで作ってください。

  • レシピID:1290010012
  • 公開日:2013/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
簡単 おつまみ お酒に合う 新鮮
料理名
いか焼き
りちゅ0903
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る