大根葉を美味しく☆ゴママヨネーズ和え レシピ・作り方

大根葉を美味しく☆ゴママヨネーズ和え
  • 約10分
  • 100円以下
ライム2141
ライム2141
大根葉をマヨネーズで和えるとまろやかになる上に、すりゴマを加える事で、香ばしさもプラスされて更に美味しくなります。

材料(2~3人分)

  • 大根葉 8~10本
  • マヨネーズ 大さじ2
  • わさび(チューブ) 2cm位
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • すりゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1 大根葉は食べやすさと味の絡みを良くするために、2cmくらいの短めに切ります。
  2. 2 ボールに全ての調味料を良く混ぜ合わせておきます。
  3. 3 熱湯に少量の塩を入れ、2分くらい茹で、流水にとって、水気を良く絞っておきます。
  4. 4 2に3を絡めて混ぜ合わせたら出来上がり。

きっかけ

主人が、大根葉のマヨ和えに、ゴマを入れたら風味が良くなるんじゃないのと言われて作ってみました。

おいしくなるコツ

ワサビは、ダマになりやすいので、マヨネーズと先に混ぜておくと、調味料がまんべんなく混ざりやすいかもしれません。

  • レシピID:1290008731
  • 公開日:2012/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
大根葉 ゴマ和え 大根葉のゴマ和え 大根
料理名
ゴマ和え
ライム2141
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • ブ〜子
    ブ〜子
    2013/01/05 06:18
    大根葉を美味しく☆ゴママヨネーズ和え
    あけましておめでとうございます♪捨てれない貧乏性・・・大根の葉の新たな活用法発見でご機嫌です ワサビマヨ美味しい!今年もノンキな性格ですがよろしくお願いします

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る