子供も食べれる苦くないナポリタン風ゴーヤチャンプル レシピ・作り方

子供も食べれる苦くないナポリタン風ゴーヤチャンプル
ライム2141
ライム2141
ゴーヤを塩もみじゃなく砂糖もみする事で、ゴーヤの苦みが無くなって、しかも洋風の味付けなので、子供にはピッタリのおかずです(^v^)☆☆☆

材料(3~4人分)

  • ゴーヤ 1本
  • 玉ねぎ 小1個
  • あらびきウインナー 4本
  • 砂糖(ゴーヤの砂糖もみ用) 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • コンソメ 小さじ1
  • 塩・コショウ 少々
  • ケチャップ 大さじ1.5
  • 2個

作り方

  1. 1 ゴーヤは縦半分に切り、スプーン等で種や綿を取り除き、洗ってから1ミリの薄切りにして、砂糖を振りかけ、よくもむ。
  2. 2 玉ねぎは、ヘタを取り、半分に切ってから、薄切りにする。ウインナーは斜めにスライスする。
  3. 3 フライパンに油をひき、2の玉ねぎを炒めてしんなりしてきたら1も入れてさらに、炒める。
  4. 4 一旦火を止めて、コンソメ・塩・コショウで味付けをして、再び火をつけて、ウインナーを入れて香りを引き出す。
  5. 5 4にケチャップを入れて更に炒め、強火にして、溶き卵を流し込み、ふわっとかき混ぜながら卵に軽く火が通ったら出来上がり。
  6. 6

きっかけ

主人が苦いゴーヤが苦手なので・・。

おいしくなるコツ

砂糖でゴーヤをもむ事と、食べる時にお皿に取ったら、ケチャップをお好みで、上から少しかけると、本当に洋風な味がします(^v^)ナポリタンやオムライスを食べてるような感覚に・・・・。

  • レシピID:1290008179
  • 公開日:2012/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
関連キーワード
ゴーヤ イタリアン ナポリタン ゴーヤチャンプル
料理名
洋風、ゴーヤチャンプル
ライム2141
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あおboo
    あおboo
    2015/06/07 21:31
    子供も食べれる苦くないナポリタン風ゴーヤチャンプル
    私がゴーヤ苦手なんですが、美味しく食べられました☆これなら今年の夏はゴーヤを食べることが増えるかも♪ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る