だしが美味しいうどん レシピ・作り方

だしが美味しいうどん
  • 約30分
  • 500円前後
hime-tarako
hime-tarako
昆布と鰹節でとっただしが美味しいです。

材料(3人分)

  • うどん 3袋
  • 別寅 きくらげ天 3枚
  • 天かす 大さじ3
  • 青ネギ(刻み) 大さじ3
  • 1200ml
  • 昆布 20グラム
  • 鰹節 20グラム
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 少々

作り方

  1. 1 鍋に水と昆布を入れ中火にかける。
    沸いたら昆布を取り出す。
  2. 2 1.に鰹節を入れ火を止める。
    約30秒から1分したらリードペーパーでこす。
  3. 3 だし汁に◯を加え一煮立ちさせる。
  4. 4 別鍋で湯を沸かし、うどんを温める。湯切りをしっかりして器へ。
    ●をのせる。
  5. 5 4.に3.を注ぎ入れて出来上がり。

きっかけ

食べたくて。

おいしくなるコツ

鰹節をこすときに絞ったり押さえたりしません。

  • レシピID:1290006658
  • 公開日:2012/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
だしが美味しいうどん
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る