*えのきと魚肉ソーセージの梅炒め* レシピ・作り方

*えのきと魚肉ソーセージの梅炒め*
  • 約10分
  • 100円以下
くまきち⭐︎
くまきち⭐︎
梅味なので、ご飯と合いますよ♪♪
しかも安くて簡単に作れます★

材料(1人分)

  • えのきたけ 1袋(200g)
  • 魚肉ソーセージ 1本(23g)
  • バター(マーガリンでもOK) 8g
  • 梅ドレッシング(ノンオイル) 大さじ1

作り方

  1. 1 ・えのきの石づきを切り、ほぐす。
    ・魚肉ソーセージを斜め切りにする。
  2. 2 バター(5g)を熱したフライパンで、えのきと魚肉ソーセージを炒める。
  3. 3 (2)が炒まったら梅ドレッシングとバター(3g)を入れ炒めて味をからませれば完成です。

きっかけ

さっぱりしたえのきが食べたくなり梅ドレッシングで炒めてみました。

おいしくなるコツ

最後に梅ドレッシングとバター入れたら、さっと短時間で炒めて下さい。 のんびり炒めていると風味がとんでしまいます(´Д`;)

  • レシピID:1290005429
  • 公開日:2012/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
簡単 ヘルシー ご飯に合う お弁当
料理名
えのきと魚肉ソーセージの炒め物
くまきち⭐︎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る