おせち・くわい煮 レシピ・作り方

おせち・くわい煮
  • 約1時間
  • 500円前後
hime-tarako
hime-tarako
美味しいお煮しめです。

材料(約6人分)

作り方

  1. 1 くわいの下部分を約5ミリ切り落とす。
    下から芽に向かって皮をむく。
  2. 2 鍋に1.と米のとぎ汁をヒタヒタに入れ約10分茹でる。
    ザルにあげる。
  3. 3 鍋に2.と◯を入れフタをして約10分煮る。
  4. 4 3.のフタを取り、そのまま冷ます。
    ラップ(または巻きす)をし
    涼しい場所で一晩おく。
    翌日、フタなしで中火にかけ
    一煮立ちさせて火をとめ
    そのまま冷まし、お重に詰める。

きっかけ

おせちに作りました。

おいしくなるコツ

煮えたらフタを取り(つゆ止め・腐敗防止)そのまま冷まし、涼しい場所で一晩おく。 翌日に火入れをし、そのまま冷ます。

  • レシピID:1290005258
  • 公開日:2012/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
おせち・くわい煮
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る