昆布と根菜の煮物 レシピ・作り方

昆布と根菜の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
おさかなさん
おさかなさん
昆布から、良いだしが出て美味しい。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 刻み昆布 水につけて柔らかくなるまで戻す
  2. 2 4で使用するお湯を沸かす
  3. 3 ごぼう 泥を洗い(皮が少し残る程度でok!)
    小さめの乱切り→水にさらす

    人参 いちょう切り
  4. 4 こんにゃく ちぎる→2のお湯を回しかける

    油揚げ 短冊切り
  5. 5 鍋にだし汁、砂糖、醤油、みりん、ごぼう、人参、こんにゃく、油揚げ、刻み昆布を入れて蓋をして中火で煮る(約7分〜10分)
  6. 6 人参に竹串がすっと通ったらok!

きっかけ

晩ごはんの副菜です。

おいしくなるコツ

ごぼうは小さめの乱切り、人参は、薄めのいちょう切りにする事で、味が染み込みやすくなり時短になります。

  • レシピID:1280019678
  • 公開日:2020/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう切り昆布板こんにゃく油揚げにんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る