厚揚げの煮もの レシピ・作り方

厚揚げの煮もの
  • 約1時間
  • 300円前後
piromiaki
piromiaki
厚揚げと鶏肉の旨みを吸った大根が美味しい味付けです☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉を1口サイズに切り、塩・酒で下味をつけておく。

    大根を半月切りにし、お米のとぎ汁で柔らかく煮ておく。
    (中火で15分ほど)
  2. 2 厚揚げを1口サイズに切り、下味をつけた鶏肉に軽く小麦粉をまぶす。
  3. 3 フライパンに油をひき、鶏肉・厚揚げを中火で炒める。
    鶏肉に火が通ってきたら、しめじ・大根を入れさらに炒める。
  4. 4 しめじがしんなりしてきたら、水・醤油などの調味料をすべて入れる。
    火を弱火にし、15~20分程度煮込む。
  5. 5 大根にだし汁の味がしみ込めば、出来上がり!!

きっかけ

しっかりとした味付けの煮物です。

おいしくなるコツ

じっくり煮込んで、だしの旨みをしみ込ませて下さい!

  • レシピID:1280002642
  • 公開日:2011/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉厚揚げの煮物
関連キーワード
厚揚げ 鶏もも 大根 しめじ
料理名
厚揚げの煮物
piromiaki
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • まめ0524
    まめ0524
    2021/01/25 20:41
    厚揚げの煮もの
    ほっとする味でお腹いっぱいになりました!また作ります!
  • ミロ34
    ミロ34
    2015/06/03 18:34
    厚揚げの煮もの
    鍋で作りました。
    簡単に美味しく出来て良かったです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る