和食の定番♪きんぴらごぼう レシピ・作り方

和食の定番♪きんぴらごぼう
  • 約10分
  • 300円前後
u-tin♪
u-tin♪
お肉もお魚も使ってないのにこの味は驚き!!まさにシンプルイズベストの一品です♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ごぼうはよく洗い皮を削ぎ、ご細切りにする。人参も同様に。
  2. 2 フライパンにサラダ油を敷き、ごぼうから炒めていく。油が馴染んだところで、人参を加え炒めていく。
  3. 3 人参にも油が馴染んできたところで、(*)印の調味料を加え汁気がなくなるまでよぉ~く炒め合わせていく。
    仕上げにごま油とごまを加えて一混ぜすると完成♪

きっかけ

和食の定番、きんぴらごぼう。副菜に重宝するこの一品はおばあちゃんから教わりました。美味しいのでレシピにしました。

おいしくなるコツ

調味料を加えるのは、油が馴染んでからです。

  • レシピID:1280001283
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
きんぴらごぼう
u-tin♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る