コーンと貝柱の炊き込みご飯 レシピ・作り方

コーンと貝柱の炊き込みご飯
  • 1時間以上
  • 100円以下
かかりつけ管理栄養士 中野照規
かかりつけ管理栄養士 中野照規
水加減は一旦普通に炊く場合の規定量(炊飯器のメモリ)にし、そこからお酒と貝柱水煮缶の水分を引けばOK

材料(5人分)

  • 3合
  • 後述
  • 小さじ1弱
  • 大さじ3
  • コーン(紙パック) 1 個
  • 貝柱水煮缶 1 缶

作り方

  1. 1 米はといで炊飯釜に入れ、3合のところまで水を入れる。そこから75 ml を捨てて30分浸漬する。
  2. 2 炊飯釜に塩、酒を入れて全体を混ぜる。水気を切ったコーン貝柱水煮缶(煮汁も)を入れて炊飯器で炊く。

きっかけ

炊き込みご飯を作りたいと思って買い物に行ったときにひらめきました。

おいしくなるコツ

缶詰の煮汁の水分も考えに入れて水加減をしましょう。

  • レシピID:1270025140
  • 公開日:2021/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯とうもろこしご飯とうもろこし
料理名
コーンと貝柱水煮の炊き込みご飯
かかりつけ管理栄養士 中野照規
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る