ハスカップマフィン レシピ・作り方

材料(6人分)
作り方
-
1
薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、2回振るっておく。
卵は常温にしておく。 - 2 ボウルに卵と上白糖を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
-
3
砂糖が溶けたら、湯煎をしながら9分立てになるまで泡立てる。
(人肌位に温まったら、湯煎を外す) - 4 バターを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱し、溶かす(500W10秒~)。
-
5
3に4を追加する。
この時ハンドミキサーで混ぜながら、均一になるように入れる。 -
6
5に牛乳を入れる。
この時もハンドミキサーで混ぜながら入れる。 -
7
6に冷凍ハスカップを加え、ゴムベラで混ぜる
-
8
7に振るった粉類を入れ、ゴムベラで混ぜる。
練らないように、だまが無くなるまで混ぜる。 -
9
マフィン型等の容器に入れ、180℃のオーブンで22~25分くらい焼く。
途中で一度、天板の前後を入れ替える。 -
10
オーブンから取り出したマフィンに爪楊枝を刺し、何も付いてこなければOK。
焼き足りないなら再度加熱。 -
11
焼きあがったらケーキクーラー等に乗せて、粗熱を取る。
保存はラップをして夏は冷蔵庫、冬は常温保存、数日中に食べきると良い。
きっかけ
冷凍のハスカップを頂いたので。
おいしくなるコツ
バター40gはあっさり目です。 お好みに合わせてバター、砂糖の量を調整してください。 ご使用のオーブンに合わせて加熱温度、時間を調整してください。
- レシピID:1270024498
- 公開日:2021/09/19
関連情報
- 料理名
- マフィン

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ハスカップの酸味をしっかり味わえるマフィンです。
食べる前日に作ると酸味が落ち着いてよりおいしいです。