混ぜご飯にも☆ひじきと大豆のふりかけ レシピ・作り方

混ぜご飯にも☆ひじきと大豆のふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
LisaLisa
LisaLisa
混ぜご飯の具、おにぎり等にどうぞ。
常備しておいて、毎日の鉄分、たんぱく質補給に。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ひじきを水またはお湯で戻す。
    ザルにあげ、水分を切る。
  2. 2 大豆の水分を切る。
    写真は茶大豆で、乾燥豆を自分で湯でました。
  3. 3 温めたフライパンにごま油をしき、1、2を入れ2分ほど炒める。
  4. 4 混ぜ合わせた☆を加えて、水分を飛ばしたら火を止める。
  5. 5 保存容器に入れ、冷蔵庫で4日くらい保存できます。
  6. 6 ご飯にふりかけたり、混ぜご飯に。
  7. 7 おにぎりにも。
    塩気が足りなければ塩で調味してください。

きっかけ

ひじきふりかけが好きなので。

おいしくなるコツ

お好みに合わせて調味料の量を調整して下さい。

  • レシピID:1270021757
  • 公開日:2020/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物その他のおにぎり大豆ひじきひじきご飯
関連キーワード
ひじき 大豆 混ぜご飯 おにぎり
料理名
ひじきふりかけ
LisaLisa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • うさ山
    うさ山
    2024/05/20 01:20
    混ぜご飯にも☆ひじきと大豆のふりかけ
    参考にしました!甘くて美味しかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る