【低カロリー】もち麦ご飯と豆乳のパプリカリゾット風 レシピ・作り方

【低カロリー】もち麦ご飯と豆乳のパプリカリゾット風
  • 約30分
  • 300円前後
sunnie
sunnie
パプリカが2つで100円だったので(^^)見た目可愛いのに簡単!リゾットにするので食べ応えも抜群なのに低カロリーです^_^

材料(1〜2人分)

作り方

  1. 1 白米:もち麦=3:1で炊いておく
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにしておく。パプリカは上1/5程度を蓋用に切りとり、わたを抜く。
  3. 3 深めの耐熱皿に刻んだ玉ねぎ、豆乳150cc、もち麦ご飯(一膳分でパプリカ2つ分できました)、塩胡椒を混ぜ合わせ、ラップして電子レンジ600wで3分加熱
  4. 4 レンジから取り出しかき混ぜる。豆乳とご飯が混ぜ合わさってとろみが出るまで1分ずつ加熱→混ぜるをして様子を見る。
  5. 5 パプリカの器部分に完成したリゾットを2/3程度まで詰める。リゾットの上にとろけるチーズ適量と冷凍しておいた鶏卵のをスライスしたものを乗せる。
  6. 6 【冷凍鶏卵の作り方!】
    ただ卵を殻のまま冷凍するだけ!使う直前に取り出し、水に晒しながら殻を剥く。輪切りにしていくと小さな目玉焼きの形になります^_^。お弁当にも最適!
  7. 7 パプリカの蓋と器部分両方の外面にオリーブオイルを軽く塗る(これによってパプリカがみずみずしく仕上がります^_^)
    トースターでチーズとパプリカが少しこんがりするまで焼く
  8. 8 仕上げにブラックペッパーをお好みで振りかけて完成!
    味が足りなければケチャップをつけながら食べても美味しいです^_^

きっかけ

パプリカが安かったのでかわいいご飯をつくりたくなり^_^ 最近は美容とダイエットのために豆乳ともち麦にはまりちゅうです。

おいしくなるコツ

パプリカは大きめのものを使うとしっかりとした器になってくれます^_^。糖質を抑えたい方はケチャップを使わず塩胡椒を振りかけても、パプリカ部分まで美味しくいただけます⭐

  • レシピID:1270021199
  • 公開日:2020/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
リゾットビタミンの多い食品の料理低カロリー主食300円前後の節約料理簡単おもてなし料理
関連キーワード
簡単 ヘルシー 美容 節約
料理名
リゾット
sunnie
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る