薄焼き卵と甘辛だれのサンチュ海苔巻き レシピ・作り方

薄焼き卵と甘辛だれのサンチュ海苔巻き
  • 約15分
hideok888
hideok888
朝食にも食べられるジンジャーな甘辛のたれに、肉のかわりに薄焼き卵や海苔を巻いてみました!

材料(1人分)

  • サンチュ 2枚
  • 焼き海苔 全形1枚
  • 薄焼き卵 1個分
  • A 赤味噌 大さじ1
  • A 胡麻油 小さじ1/2
  • A シュガーカットゼロ顆粒 小さじ1/2
  • A 料理酒 小さじ1
  • A しょうが おろし チューブ 1cm
  • A 白ごま 小さじ1/2
  • A 醤油 少々

作り方

  1. 1 A の材料すべてを耐熱容器にいれて よく混ぜて ラップをし
    レンジ500W 30秒チンして さらに混ぜてたれを作っておく
  2. 2 サンチュを広げて
    その上に 2等分にカットした焼き海苔をそれぞれおいて
    次に2等分にカットした薄焼き卵をのせ
    1のたれをぬって
    はしからくるくる巻いていったら完成です
  3. 3 材料の薄焼き卵の作り方は
    サラダ油少々ひいて、しっかり熱したフライパンに(センサーコンロなら180度で熱したフライパン)に
    白身を切るように溶きほぐした卵を流し入れます
  4. 4 卵の縁が浮いてきたら菜箸かヘラを滑らせ、卵のはしをもちあげさっと裏返し片面も10秒ほど焼いたら完成です。
    (片面だけ焼くレシピが多いですが両面軽く焼き色つけたいので両面焼いてます)

きっかけ

柔らかくて美味しいサンチュには焼き肉を甘辛のたれをつけて巻きますが、卵に置き換えて朝から食べられるような甘辛のたれを作ってみました

  • レシピID:1270007596
  • 公開日:2015/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る