簡単、よく有る食材で!塩鮭とほうれん草のパスタ レシピ・作り方

簡単、よく有る食材で!塩鮭とほうれん草のパスタ
☆バムセ1028☆
☆バムセ1028☆
朝食やお弁当の食材の余り物でも、ちゃんとパスタの具になるんです(笑)
冷蔵庫の余り物で夕食にしてしまいたい、そんな節約な平日夜に、是非。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 紅鮭は、グリル等で焼いて、骨と皮を除き、身をほぐしておく。
    ほうれん草はよく洗って水を切り、1/4くらいに切っておく。
  2. 2 パスタは、湯量の3%となる量の塩を加えて沸かしておく。
    湯が沸いたらパスタを茹で始める。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、中弱火でじっくり香りをだす。
    にんにくが色づいたら、鮭のほぐし身を軽く炒める。
  4. 4 鍋から茹で汁をおたま1杯分入れ、揺すって馴染ませる。
  5. 5 パスタの茹で上がり30秒前にほうれん草を鍋に入れて、一緒に茹でてしまう。
    パスタとほうれん草を水切りをし、フライパンに入れる。
  6. 6 胡椒を振って、全体を馴染ませたら、皿に盛って完成。

きっかけ

冷蔵庫の余り物でお夕飯を作りました

  • レシピID:1270002918
  • 公開日:2012/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ
料理名
塩鮭とほうれん草のパスタ
☆バムセ1028☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る