ロコモコ風 そぼろミソ丼 レシピ・作り方

ロコモコ風 そぼろミソ丼
  • 約15分
  • 500円前後
おさるのちゅら海水族館
おさるのちゅら海水族館
冷蔵庫の余り物で作りました。しかし、こどもたちには大好評で、毎日これでもいいっと言ってくれました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ひき肉を炒める。肉に火が通ったら、切っておいたタマネギ、キャベツを炒める。調味料を入れて、更に炒める。
  2. 2 電子レンジで卵を15秒ぐらい、半熟になるまで温める。硬くなりすぎないように注意。
  3. 3 ご飯を丼によそい、その上に1,2を乗せる。最後に切っておいた薬味ネギを入れて、出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫の中の余り物で作りました。

おいしくなるコツ

卵はなるべく半熟のほうが、混ぜておいしくなると思います。献立いろいろミソを入れることにより、味噌の甘みが利いておいしくなります。

  • レシピID:1270001298
  • 公開日:2011/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり合い挽き肉
関連キーワード
ロコモコ そぼろ 味噌 献立いろいろ味噌
料理名
そぼろミソ丼
おさるのちゅら海水族館
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る