ほっこり大根の煮物 レシピ・作り方

ほっこり大根の煮物
  • 1時間以上
ゆーたらう
ゆーたらう
味の染み込んだ大根は最高です♪

材料(3-5人分)

  • 大根(小さめ) 1本
  • お米 大さじ2
  • 根昆布 2個
  • 600cc
  • お酒 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 小さじ1
  • しょう油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根を2cmほどの厚さに切り、皮をやや厚めにむきます。皮をむいたら切り口の角を面取りしておきます。
  2. 2 水、根昆布をボールに入て30分ほど置き、だし汁を作っておきます。
  3. 3 【下茹で】鍋に大根が浸る程度の水(分量外)、お米、1を入れて強火で加熱します。
  4. 4 【下茹で】沸騰したら、沸騰をキープできる強さに火加減を調整し、そのまま30分茹でます。
  5. 5 【下茹で】30分経ったら火からおろし、大根を軽く洗って米を落とします。洗った大根はザル等に上げておきます。
  6. 6 鍋を一度洗って、2の汁を入れて加熱します。
  7. 7 沸騰する手前で根昆布を取り出し、酒、みりん、塩、しょう油、5を入れます。
  8. 8 温まって沸騰してきたら、落し蓋をして15分ほど煮込んで火を止めます。
  9. 9 荒熱が取れたらボール等に移し替え、冷蔵庫で一晩置いて味を染み込ませたら出来上がり。

きっかけ

母親の味を参考に作りました。

おいしくなるコツ

下茹でする前に、大根に十文字の切れ目を入れておくと、味が染み込みやすくなります。大根の大きさによって煮汁の量などを調整します。

  • レシピID:1270000189
  • 公開日:2010/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の煮物
ゆーたらう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • zunzun7332
    zunzun7332
    2012/01/26 15:22
    ほっこり大根の煮物
    寒い夜にホクホクの大根、とっても美味しくいただきました♪お米を入れたのは初めてでしたが、美味しくできました!また作ります~♪♪
  • marymary8721
    marymary8721
    2011/01/18 10:05
    ほっこり大根の煮物
    大根だけなのにおいし~!!丸ごと一本軽くいけますね!
  • cladofora
    cladofora
    2011/01/06 09:38
    ほっこり大根の煮物
    とても美味しかったです^▽^♪おつまみにもおかずにもグーですね♪
  • さやたけ72
    さやたけ72
    2010/11/20 22:29
    ほっこり大根の煮物
    優しい味で美味しかったです^^
    主人は味噌たれを付けて食べてました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る