炒った黒豆で♪ほっこり御飯 レシピ・作り方

炒った黒豆で♪ほっこり御飯
  • 1時間以上
仄香♪
仄香♪
炊飯器で炊くヘルシー御飯^^
炒った黒豆を作る時に出て来る、黒豆を浸しておいたお水を使用しました。

材料(2.5合人分)

  • 炒り黒豆 約25g
  • 胚芽米(白米でも) 2.5合
  • 水+炒った黒豆の浸し水(100㏄) 2.5合の目盛りより少し上
  • 天然塩 少々

作り方

  1. 1 炊飯器に洗ったお米を入れて、水と黒豆の浸し水を注ぎ入れ、炒った黒豆を加え、蓋をしてスイッチを押します。
  2. 2 炊き上がったら、しゃもじで全体をふんわりほぐします。
  3. 3 お茶碗によそって、お塩をぱらぱらまぶして頂きましょう♪

きっかけ

黒豆の浸し水も使って節約&ヘルシーに^^ 〇炒り黒豆(レシピID:1260023496)と、その時に黒豆を浸しておいた水を使用

おいしくなるコツ

〇黒豆の浸し水→量はお好みで^^ 〇柔らかめの御飯が好きなので、ここではお米を炊く時の水分量を、少し増やして炊いています。お好みに合わせて調整してください。

  • レシピID:1260023503
  • 公開日:2022/12/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯薬膳料理食物繊維の多いレシピ鉄分の多いレシピ黒豆
関連キーワード
簡単 ヘルシー 節約 黒豆御飯
料理名
炒った黒豆でほっこり御飯
仄香♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る