ぽかぽか☆おろし生姜と豆腐の和洋スープ♪ レシピ・作り方

ぽかぽか☆おろし生姜と豆腐の和洋スープ♪
  • 約10分
  • 100円以下
ゆーみん8(お休み中です)
ゆーみん8(お休み中です)
外は吹雪で寒いので、温かいスープをと思い速攻作りました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 鍋に水を入れ火にかけ熱します。
  2. 2 1が沸くまで生姜は皮を剥きすりおろし、大根も皮を剥きすりおろします(生姜も大根もすりおろした後絞って水分を取って下さい)
  3. 3 絹ごし豆腐は1㎝角に切っておきます。
  4. 4 1にだしの素を入れ絹ごし豆腐を入れ、すりおろした生姜、大根おろしをいれます。
  5. 5 4にコンソメ(粉末)を入れ一煮立ちさせます。
  6. 6 5を器に入れいただきます。

きっかけ

外が吹雪でそのちょっと前に買い物から帰って温かくなるスープをと思って。

おいしくなるコツ

だしの素もコンソメ(粉末)も両方入れる事です。

  • レシピID:1260020649
  • 公開日:2021/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープ絹ごし豆腐生姜(新生姜)大根その他の汁物
ゆーみん8(お休み中です)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る