そうめん生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大矢知金魚印 ”うまくてご麺” 楽天市場
おもてなしにぴったりです。

材料(2人分)

そうめん(金魚印)
70g
生春巻きの皮
8枚
えび
4尾
豚切り落とし肉
100g
きゅうり
40g
にんじん
20g
水菜
60g
大葉(普通サイズ)
4枚
大葉(小さいサイズ)
4枚
【えび・豚を茹でる湯】
500cc
小さじ2/3
【付けだれ】
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
大さじ2
ナンプラー
小さじ1
ごま油
小さじ1
ラー油
2プッシュ

作り方

  1. 1
    にんじん・きゅうりはピーラーでスライスし、千切りにする。
  2. 2
    えび・豚を茹でる。小鍋に水500ccと塩を入れて沸騰させる。まずはえびを加えて色が変わり火が通ったら、取り出し半分に切る。
  3. 3
    えびの後で、豚切り落とし肉を入れて茹で、冷水を入れたボウルに入れて、粗熱が取れたらザルにあげる。
  4. 4
    そうめんは4等分して、それぞれ片端を糸で巻いて留める。
  5. 5
    たっぷりのお湯に②のそうめんを入れて、1分半茹で、冷水の入ったバットにあげる。水を3回ほど変えてぬめりをとる。
  6. 6
    水気をしごき、まな板にのせ糸が巻いてある端を切り落とし、半分に切る。
  7. 7
    水菜の茎の方とそうめんの長さを合わせて切る。
  8. 8
    生春巻きの皮をさっと水にくぐらせ、まな板の上に置く。まずはえびから。生春巻きの皮の上にえびと大葉(小さいサイズ)をおく。そうめんと水菜の茎を乗せ両端をおる。
  9. 9
    水菜の葉の方は葉先がはみ出るようにのせ巻く。
  10. 10
    豚切り落とし肉の方は、生春巻き→大葉(普通サイズ)→豚切り落とし肉・そうめん・にんじん・きゅうりをのせ、両端を折り巻いていく。
  11. 11
    巻いた生春巻きを半分に切り、器に盛り付ける。
  12. 12
    付けだれを作る。めんつゆ・水・ナンプラー・ラー油・ごま油を混ぜ合わせる。

おいしくなるコツ

生春巻きは野菜の水分などても柔らかくなるので、サッとみすにくぐらす程度でOKです。

きっかけ

夏向きで、おもてなしにもなる素麺料理を作ろうと思った。

公開日:2021/07/14

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦そばつゆ・そうめんつゆアレンジそうめん
関連キーワード
そうめん(金魚印) えび 豚切り落とし肉 生春巻きの皮
料理名
おもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

大矢知金魚印 ”うまくてご麺” 楽天市場 三重県四日市市の大矢知地区で【金魚印】の手延麺の製造をしております。手延麺は時間が経っても殆ど伸びず、煮込んでも煮崩れしない特徴があります。常温で賞味期限も長いので、ご自宅で簡単に、残り物や家にある調味料や食材を使用して、色々な調理法で美味しく食べていただけるような麺料理を紹介させて頂きます。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/kingyosirusi/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする