とりももの炭火焼風味 ☆☆☆ 1383 レシピ・作り方

とりももの炭火焼風味 ☆☆☆ 1383
mimi_chin
mimi_chin
お店で売っているような,何とも言えぬ炭火焼風味♪

材料(4人分)

  • とりもも肉 450g
  • アボガドオイル 大2
  • 【A】
  • 濃口しょうゆ 大1
  • 薄口しょうゆ 大1
  • 砂糖 大2
  • NZクローバーハニー (ハチミツ) 大1/2
  • ミネラルウォーター (水) 150cc
  • 【B】
  • 片栗粉 大1
  • ミネラルウォーター (水) 大2

作り方

  1. 1 鶏もも肉は,
    サッとミネラルウォーター
    (水)で洗った後,
    水気をきり,
    一口大に切る。
  2. 2 【注意事項】

    下処理・下準備が
    面倒くさい方は,
    工程の中の
    4~8を飛ばして下さい。

    ただ,
    身体の事を考えると
    9と10の下準備だけは
    最低限
    行って欲しいなぁと
    思います
  3. 3 【注意事項】

    一連の下処理・下準備を行うことで,
    食品に入っている
    化学物質・農薬等々
    様々なものを,
    ある一定の割合ですが除去出来るようです。
  4. 4 食品用のポリ袋を
    用意し,
    袋の下側の両角を
    空気を抜きながら結び,
    袋の底面が
    丸っぽくなる様にしたら,
    袋の中に
    少量の水を入れ
    中を濯ぎ,
    水気をきる。
  5. 5 4の中に,
    1の鶏肉と,
    材料外の塩小2,
    酢小1/2を入れ,
    水を加え入れ,
    ブレンドし,
    袋の中の空気を
    抜きながら,
    袋の口を閉じ,
    冷蔵庫の中に移し,
    1日寝かす。
  6. 6 5の時間が来たら,
    袋の中の汁を全部捨て,
    鶏肉の水気をきる。
  7. 7 鍋に
    6の鶏肉を入れ,
    材料外の水を加え入れ
    鶏もも肉が
    ヒタヒタに
    水に浸かる様にし,
    ふたをした後,
    1~2時間そのまま置く。


    塩・酢抜き作業です。
  8. 8 7の時間が来たら,
    鍋の中の
    水分を全部捨て
    水気をきる。
  9. 9 8の中に,
    鶏肉がタップリ浸かる位,
    新たに材料外の水を
    加え入れ,
    塩小1,酢小1/3,
    焼酎(酒)小1入れ
    火にかけ,
    1時間加熱する。
  10. 10 9を加熱し終えたら,
    茹で汁を全部捨て,
    鶏もも肉の水気を
    シッカリとっておく。
  11. 11 フライパンに
    アボガドオイルを入れ,
    火にかけ,
    オイルが
    フライパン全面に
    馴染んだら,
    10の鶏もも肉を
    皮を下にして焼き,
    コンガリカリッと
    焼き目を付けたら,
    裏返して焼く
  12. 12 【A】の材料を
    全部耐熱容器に入れたら
    混ぜて,
    電子レンジの中に入れ。
    600wで1分間加熱し
    加熱し終えたら,
    砂糖等が溶けるように
    混ぜる。
  13. 13 11の中に
    12を加え入れ,
    焦げないように
    気をつけながら,
    鶏もも肉全面にタレを
    良く絡ませながら
    中火で3分煮焼く。
  14. 14 器に,
    【B】の材料を全部入れ,
    水溶き片栗粉を作る。
  15. 15 13の中に
    14の水溶き片栗粉を
    回し入れ,
    汁気が無くなるまで
    焼いたら,
    火を止める。

きっかけ

家族が作ってくれました。 炭火で焼いていないのに, 炭火焼のようで美味しかったです♪

  • レシピID:1250006354
  • 公開日:2013/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
炭火焼 安心 安全 下ごしらえ
料理名
とりももの炭火焼風味 1383
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る