けんちん風つけ汁deきしめん(冷や盛り) レシピ・作り方

けんちん風つけ汁deきしめん(冷や盛り)
  • 約15分
  • 300円前後
とりあえず乾杯
とりあえず乾杯
ごちそーさま。

材料(1人分)

  • きしめん 100g程度
  • 刻みネギ、刻みのり ひとつまみ
  • 油揚げ、玉ねぎ、人参、舞茸、大根、ゴボウ ひともり
  • ごま油、酒、みりん 大さじ1
  • だし汁 1カップ強。
  • 醤油 大さじ2程度

作り方

  1. 1 鍋にごま油を敷き、いちょう切りにした大根、人参、薄切りのゴボウ、玉ねぎを炒める。
    強火で全体に油が回ったら酒を振り、だし汁と舞茸と油揚げを加え、煮込む。
  2. 2 具材が煮えたらみりんと醤油で味付けし、刻みネギを飾る。
  3. 3 きしめんを規定時間ゆで、冷水で締め、刻みのりを飾る。

きっかけ

医食同源。

おいしくなるコツ

つけ汁なので醤油の量を増やしています。

  • レシピID:1240067561
  • 公開日:2023/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
とりあえず乾杯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る