揚げかまで 味染み煮物 レシピ・作り方

揚げかまで 味染み煮物
  • 約30分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
揚げ蒲鉾orさつま揚げ を加えて 具材を小さめに切れば だし要らずで手軽に美味しい煮物ができます

材料(3〜4人分)

  • 大根 200g
  • 人参 50g
  • こんにゃく ミニ 1枚130g
  • 揚げ蒲鉾 3枚
  • カットしめじ 100g
  • ごま油 大さじ1/2
  • 200ml
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆorかき醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 大根は皮を剥いて1センチ厚さのいちょう切りに にんじんは小さめの乱切りに こんにゃくはスプーンでちぎり取るように
    全て小さめに切ります
  2. 2 揚げ蒲鉾orさつま揚げも一口大にして準備

    お鍋にごま油を入れて 手順1を軽く1分炒めたら
  3. 3 揚げ蒲鉾、しめじ、水、みりんを入れて沸騰させてから5分煮ます。
    これで具材がふっくら
  4. 4 しょうゆを加えて 蓋をずらして乗せて 15分〜20分一度は上下を返して 弱めの中火で煮汁がほぼなくなるまで煮詰めたら
  5. 5 出来上がり

    分量外で 大根の葉を刻んで30秒レンチンしたものをパラパラっと

きっかけ

少しのさつま揚げ 煮物なら広がるおいしさ

おいしくなるコツ

みりんが先、お醤油あと、ラスト煮詰める、がふっくらの秘訣。だしを入れなくても揚げ蒲鉾、さつま揚げ、ごぼう天(地域で呼び名が違う)で美味しい 味付け→めんつゆ 大さじ2でもOK

  • レシピID:1240063872
  • 公開日:2022/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物さつま揚げかまぼこ板こんにゃく大根の煮物
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • らつき
    らつき
    2022/06/04 05:35
    揚げかまで 味染み煮物
    家にある具材で、参考にさせて頂きました!とっても美味しかったです\(^o^)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る